目次へ戻る

宮崎科学技術館、青島

2023年3月24日(金)、朝、鹿児島中央駅を出発、日豊本線にて宮崎へ、宮崎駅前の宮崎科学技術館で月着陸船の模型など見学後、青島へ、青島神社ならびに島の周り、植物園を散策、宮崎駅へ戻り駅近くのホテルに泊まる。日豊本線、途中で沿線事故、30分ほど送れて宮崎駅に到着したため、宮崎科学技術館での滞在時間がやや少なかった。


2023年3月24日(金)
 

 
鹿児島中央駅8時49分発、きりしま6号に乗車


相変らず桜島は雲の中

 

 
加治木駅あたりを過ぎると海岸を離れ、山の中へ進みます。

 
                                    霧島神宮駅、9時40分頃でした。

 

 

 
都城駅近くで30分ほど停車、自動車が線路の橋脚か何かに衝突したらしく、点検のためのようでした。

 
何処で事故を起したのかはわかりませんが30分ほど遅れました。

 

 




大淀川を渡ります。宮崎駅へはあと2分ほどで到着です。11時25分頃でした。

 
宮崎科学技術館、H1ロケットの模型が見えて来たら宮崎駅に到着です。

 
宮崎駅

 
宮崎科学技術館は宮崎駅から200m程のところにあります。11時35分頃でした。

 
月着陸船の模型、日本にはここだけにしかないそうでう。

 

 

 

 
     色々遊びながら物理現象などを学ぶものが並んでいました。子供にとってはよい学びの場です。







 
屋外にあるH-1ロケット実物大模型



 
12時15分頃、宮崎駅へ戻りました。           宮崎駅発12時30分の電車にて青島へ

 
電車の窓が汚れていて景色はよく写せません。                宮崎空港の近くを通過

 

 
日南線、青島駅には13時頃到着です。

 
徒歩で青島へ向かいます。

 


青島への海岸へ到着です。13時10分頃でした。

 
砂浜に

 
弥生橋を渡り、青島へ入ります。

 
青島の全周を覆う鬼の洗濯板                              何か獲物を探しているようです。

 



 



 













 

 

 
青島神社

 

 



 

 

 



 



  




元宮

 

 

 

 
この後の海岸の写真でこの事がはっきりわかります。



 

 

 

 

 
送迎用の車のようです。神社を参拝して出て来たところ、13時30分頃でした。


島のまわりを一周します。


島の全周、このように貝殻だらけです。


ほとんどが貝殻やその破片、小石などはほんのわずかしか見かけません。





 

 


先端部には燈台があります。


島の先端、数台のオートバイが止まっていました。灯台近くで釣りをしている人も見かけました。オートバイは反対側の道路からやって来たようです。

 
                      先端近く、ハマシギでしょうか。



 


先端部、波打ち際で何かを採っている人がいました。


洗濯板の筋に沿って歩くと歩きやすいところです。

 

 

 
島の北側は南側とは異なり、しっかりした道と護岸もあります。こちらの方が波が荒いのでしょうか。
それとも洗濯板の断面が露出して崩れやすいからでしょうか。


 

 

 

 

 


この辺りの岩の層、崖の様になっています。そこから分離したものがころがっているようです。島の中央部はより上の層の岩があるのでしょうかね。

 
島の一周完了です。ぶらぶら歩き、若干休んだりして、35分ほどかかりました。14時5分頃でした。

 





 
若山牧水記念日

 

 
植物園へ入ります。14時20分頃でした。



 

 

 

 

 

 



 

 

 
金子兜太の句碑

 



 
車の利用者も結構居られるのですね。

 


青島駅には15時30分頃到着です。2時間半の散策でした。

 

 
青島駅15時45分頃の電車で宮崎へ向いますが、この電車は南宮崎止まり。南宮崎から宮崎へは特急電車に乗ります。この区間、普通乗車券で乗れます。

 
特急にて南宮崎から宮崎へ、数分で宮崎駅に到着です。




この日の宿泊先、宮崎駅前

  
この日の朝食


この日の夕食

ページのトップへ戻る