目次へ戻る

   熊本城

2023年3月22日(水) 小田原6時8分発新幹線に乗車、途中新幹線を乗り継いで熊本駅に12時40分頃到着、市電に約15分乗車、熊本城へ、城内に2時間強滞在、16時頃、熊本駅へ戻り、この日の宿泊先の鹿児島中央駅へ向かう。熊本城は地震後の復興作業の最中、見学通路はよく整備されていました。完全復旧は2052年とか。


2023年3月22日(水)
 

 
路面電車、この辺りは直線ですが、熊本駅から熊本城・市役所前駅まで、何回も左右に大きく曲がりながら進みます。熊本城・市役所前駅に到着です。
13時20分頃でした。

 




堀に沿って進みます。



 
御幸橋へ到着です。13時25分頃でした。

 

 


しばらく堀に沿って緩やかなな坂を上ります。

 

 
堀の中で烏の行水

 
見学通路へ入場です。14時頃でした。 地震で崩れたところはあちらこちらに見かけられます。完全修復には数十年かかるようです。




城内は天守閣近くまで見学通路が整備されています。修復された箇所、未修復の個所などが見渡せます。


修復されたところ、仮修復のところ、未修復のところ、色々です。

 

 

 

 


天守閣前に到着です。13時40分頃でした。右の小天守から天守閣内に入ります。

 


















色々な展示を見ながら最上階へ、14時30分頃でした。

 
下の広場では演武が始まりました。

 

 

 

 
天守閣から出て、演武を見物、14時40分頃でした。

 






天守閣あたりを後に、宇土櫓の方へ移動です。14時50分頃でした。

 



 

 

 

 
表面の石積はこれからなのでしょうか。丈夫な金網で補強されています。

 
              これは鹿児島城にあった石組みの模型、最終的にはこのようになるのでしょうか。


地震直後の被災の様子の写真が展示されていました。


宇土櫓左と天守閣

 
宇土櫓の修復はこれからのようです。

 
宇土櫓、手前と奥に天守閣宇土櫓へは入れません、加藤神社あたりから眺められます。


加藤神社に到着です。15時10分頃でした。



 

  

 

 
天守閣                                               宇土櫓

 
加藤神社からは来た道を戻ります。15時20分頃でした。

 

 



 
市電の熊本城・市役所前停留所へ戻りました。15時40分頃でした。約2時間20分の徒歩見学、草臥れました。

 


熊本駅から鹿児島中央駅まで、16時23分発新幹線で移動です。

 

ページのトップへ戻る