目次へ戻る

 東山コース、JR桃山駅からJR稲荷駅まで

2022年4月14日(木)、京都一周トレイル、最初は東山コースをJR桃山駅から野木神社、伏見桃山城、伏見北堀公園、大岩山、伏見稲荷経由、JR稲荷駅まで歩きました。約10㎞、この日はこの後に東福寺へも寄り、25000歩ほどでした。案内書では標準コースタイム3時間40分とありましたが、途中大岩山で昼食を摂り、全行程3時間50分でした。


2022年4月14日(木)
 
小田原、6時56分発の新幹線、指定席、ほとんど乗客はいませんでした。

 
JR奈良線、桃山駅に到着です。9時50分頃でした。京都一周トレイルの出発点、道標番号、F1は京阪伏見桃山駅ですが、新幹線から乗り換えし易いJR奈良線を使用しました。両駅間、500m強、短縮できました。


伏見桃山駅出口近く、グーグル地図で見ると、この様な京都一周トレイルの標識が立っています。これがF1なのでしょう。

 
JR奈良線を渡り、東へ直進します。明治天皇伏見桃山陵へ通ずる道です。

 

 
直進すれば800mほどで明治天皇陵ですが、トレイルコースは右折し、野木神社方向へ進みます。9時55分頃でした。

 
道の脇に咲いていた花、何と言う花でしょうか。

 

 
野木神社へ到着、10時頃でした。



 

 

 

 

 

 

  

 



  
野木神社内を10分ほど散策しました。

 
野木神社からは北へ進む道を直進です。明治天皇陵はこの辺りから東に約500mほどの所にあります。

 
右へ曲ると500mほどで明治天皇陵、直進すると桓武天皇陵へ向かいます。直進します。10時15分頃でした。

  
落ち葉などを清掃する作業が進行中、落ち葉が全くありません。

 

 

  
桓武天皇陵は更に直進です。トレイルコースは右折です。10時20分頃でした。

 
右折してすぐ、桃山城御入口とあります。桃山城を見物しながら進みます。

 

 
崩れる恐れがあるらしく、建物内部は勿論のこと、外側も近付けません。


花見をしながら進みます。



 

 

 

 
伏見北堀公園内を進む道がある様でしたが、外の道を進みました。

 
ここで公園内を通る道と合流です。公園の北東角です。

 
公園の北東角からすぐのところに黒田長政下屋敷跡があります。10時50分頃でした。



 
要所要所にトレイルの標識があります。坂道を登ります。

 

 
住宅地を抜け、竹林の中の道を進みます。11時頃でした。

 
荒れた感じの竹林が続きます。

 
坂道を上がり続けます。

 
林の中を抜けると明るくなりましたが、辺りは太陽光発電パネル、残土置き場の様なところなど、見晴らしはよくありません。

 

 


大岩山展望所に到着、ようやく遠くの景色が見える様になりました。11時15分頃でした。


大岩山

  
左手には伏見桃山城も見えます。

 
草臥れた蝶、      ここで昼食、15分ほど休憩です。11時30分頃出発しました。

 
展望所からは急な下りの山道になります。

  

 
大岩神社、11時35分頃でした。

 

 
変ったデザインの石の鳥居、後ほど説明書きが出て来ます。11時50分頃でした。

 
白竜池、11時50分頃でした。


大きなアメンボ

 
整備された竹の林、道路わきに筍が出ています。

 

 

 
大岩山下山、大岩神社の鳥居の所に出ました。ここからはまた町中を歩きます。12時頃でした。

 

 

 

 
名神高速道路下をくぐります。12時15分頃でした。

 
名神高速道路をくぐる前、高速沿い左に仁明天皇陵が見える。

 
暫く高速沿いを進み、右折します。

 
直進すれば1㎞ほどで伏見稲荷ですが、トレイルコースは右折です。12時25分頃でした。

 
この辺りから田園風景、上り坂です。

 
六地蔵や貸農園の様なものも見かけます。

 
道はいろいろ入り組んでいますが、標識に注意しながら進みます。

 

 

 

 

 
整備された竹林があちらこちらにあります。

 
大きな案山子

 
筍の季節です。                    白菊の滝入口に到着です。12時50分頃でした。

 
この先、奥に進むと稲荷山山頂へ通ずる道がある様です。

  
白菊の滝を見物後、青木の滝、伏見稲荷へと進みます。13時頃でした。

 

 

 
青木の滝通過

 

 

 
弘法の滝、通過

 

 
筍掘りの仕事中のようです。

  
伏見神寶神社到着、13時15分頃でした。

 

 

 
根上りの松到着、ここからトレイルコースは根上りの松前を通り、進みますが、この日はここでJR稲荷駅に下ります。ここからは鳥居が林立しています。

 

 
奥社奉拝所到着、13時25分頃でした。



 
千本鳥居、鳥居が2列、右側通行。

 

 
ここからは帰路は鳥居を通らずに下ります。翌日、鳥居の中をユックリ上って来ました。

 

 

 

 
修学旅行生とらしき皆さんを大勢見かけました。

 

 

 

  

  
JR稲荷駅へ到着です。13時40分頃でした。

 

この日は時間もあり、この後、東福寺へ向いました。


ページのトップへ戻る