
2021年12月11日(土)

カマキリ
2020年12月12日(土)

家の大分高いところにカマキリの卵らしきものを見かけました。このようなところでよかったのでしょうかね。

こちらは2日前に家の中で見かけた蜘蛛、だいぶ弱っていました。寒いのでしょう。
2020年12月9日(水)

メジロ シジュウカラ
2019年12月21日(土)
庭に居たらメジロが勢いよく飛んできて窓ガラスに激突、触っても動かず、死んだかと思いカメラを持ってきて撮ろうとしたら、息を吹き返したようでした。

脳震とうでも起こしていたのでしょう。動き始めましたが最初は足の指が縮こまっていました。 その後、糞をして足もしっかりした形になりました。

少し近づいて行くと、警戒し、その後、近くの木の枝にとまり、飛び去って行きました。10分足らずの間の出来事でした。
2019年12月1日(日)

メジロ
2018年12月21日(金)

庭でカタツムリの殻を見つける。このところ見かけなかったがまだ庭にいるらしい。
2017年12月22日(金)

朝、庭に出たらキジバトが死んでおり、周りに羽が散らばっていました。猫にやられたようです。
数日前にこのあたりに黒猫が潜んでいたことがありました。
2016年12月30日(金)

ジョウビタキ、雄
2016年12月23日(金)

ブロッコリーの葉を食べに来たヒヨドリ、ここだけはネットをかけてありません。糞がかかると食べられなくなるので、このブロッコリーはこの後収穫しました。
その後も葉は食べに来ています。

11月の動物へ
1月の動物へ