2020年1月24日(金) JR南千住駅からJR北千住駅近くの千住宿を経由して東武鉄道草加駅まで歩きました。この区間も市街地、国道4号線も歩きましたが、旧日光街道は国道4号線と平行に通っているところが多い区間、この日の行程は約15q、25000歩でした。

目次へ戻る


  JR南千住駅から千住宿経由、東武鉄道、草加駅まで






2020年1月24日(金)
 
JR南千住駅、9時40分頃出発しました。                     駅前の松尾芭蕉像、千住は奥の細道、矢立初めの地

 



 



小塚原の刑場跡 回向院

 
吉田松陰の墓                           橋本佐内の墓


鼠小僧の墓(左)などもあります。

 


杉田玄白ほか、解体新書関連

 
                                      吉展地蔵尊、円通寺にもあるようです。


回向院を出て旧街道から外れますが、JR線路沿いを進み、浄閑寺へ向かいます。9時55分頃でした。

 
投込寺(浄閑寺)

 

 
浄閑寺近くで国道4号線、日光街道を進みます。

 
円通寺、10時10分頃でした。
 
円通寺内にある寛永寺の黒門

 
門柱などに鉄砲の弾痕が残っています。

 
彰義隊の墓                              吉展地蔵、60年ほど昔の吉展ちゃん事件、記憶がよみがえります。

 

 
円通寺を10時15分ごろ出発しました。

 
このあたりで南千住駅前からの旧日光街道と合流です。駅から旧街道を歩けば500mほどです。
回向院、駆け込み寺、円通寺と廻ったためだいぶ時間がかかりました。

 
素盞雄神社、10時25分頃でした。

 

 
松尾芭蕉の碑

 
芭蕉の碑、拡大

 
天王社の大銀杏

 

 

 
                                    富士塚

 
瑞光石

 

 

 

 

 


素盞雄神社

 

 

 
素盞雄神社を出発です。10時35分頃でした。

 


昔の日光街道の様子などが道路わきに!

 
千住大橋に到着です。10時40分頃でした。

 


千住大橋、最初は1594年に架けられ、隅田川に架けられた橋としては最初の橋だったようです。

 

 
千住大橋を渡った左側、大橋公園があります。奥の細道、矢立初めの地とあります。芭蕉はこの辺りまで隅田川を船で来たようです。



 

 
                                            階段下に降りると!


昔からの言い伝えその他が色々書かれていました。





 





 
日本の大きな川番付、信濃川、北上川などが無いのはどういう理由なのでしょうか。昔のこと、わかりません。



 
日光街道部分を拡大しました。芭蕉、深川を3月27日出発、6日ほどで日光まで、とても真似は出来ません。

 

 
                                         4号線、日光街道、日本橋から7qです。

 
前方には京成線、千住大橋駅

 
千住大橋駅より手前、足立市場前交差点で4号線から分かれ、斜め右側の細い道、旧日光街道に入ります。10時50分頃でした。

 

 

 
元やっちゃ場南詰

  

 
                                                 千住宿歴史プチテラス、芭蕉句碑

 











 

 
                                      最近では関東でもこの標識、見かけるようになりました。



 
千住宿問屋場・貫目改所跡、11時10分頃でした。

 

 
一里塚跡                                             千住高札場跡

 
北千住駅近く、商店街が続きます。丁度時間もよいので、早めの昼を食べました。11時40分頃出発です。


北千住駅近く、森鴎外旧宅に地がありましたが、付近は再開発、工事中でした。

 

 
旧日光街道の北千住駅とは反対側に少し入ったところ、勝専寺、赤門寺

 

 

 
                                       宿場町通り、旧日光街道、を進みます。11時50分頃でした。

 

 

 



 
                                        どの店もシャッターを下ろすとこのようになるのでしょう。

 
横山家住宅

 
                                          旧日光街道と水戸佐倉街道の分岐点、12時頃でした。

 
千住名倉医院

 

 
荒川を渡ります。12時10分頃でした。                               4号線、日本橋から9qです。


荒川、河川敷、昨年の大雨で河川敷、まだ大分荒れているように見えます。

 
後ろには東京スカイツリーが霞んで見えました。

 
カワウが羽を広げています。

 



 


10分弱で千住新橋を渡りました。

 
荒川を渡り、荒川に沿って上流へしばらく歩きます。             荒川、河口から10数キロありますが、ゼロメートルのようです。

 
                             川田橋交差点で荒川から分かれ、旧日光街道を進みます。12時25分頃でした。

 

 
石不動尊、12時30分頃でした。

 

 

 
旧日光街道、梅田通りとの合流点、Y字路、道標がありました。

 
東部伊勢崎線、梅島駅前です。12時40分頃でした。

 

 
松並木はありません。                                 左に入ると鷲神社があります。13時頃でした。

 
鷲神社

  



 
大きな燈籠(約4.7m)がありました。

 

 
冨士塚

 

 
鷲神社を13時10分頃出発です。


増田橋、13時20分頃でした。

 
旧日光街道、道路名称は公募で決まった!

 

 
毛長川橋前、4号線(日光街道)下をくぐります。13時45分頃でした。         毛長川を渡ります。

 
埼玉県草加市に入ります。13時50分頃でした。


道路反対側、冨士浅間神社本殿がありました。



 
吉町五丁目交差点、火あぶり地蔵尊、この辺りから草加せんべいの店があちらこちらにありました。14時5分頃でした。

 
草加せんべいと名乗るには条件があるようです。

  
旧日光街道、49号線から左に分かれます。今様草加宿とありました。14時20分頃でした。

 
                                              浅古屋の地蔵堂、14時25分頃でした。

 

 


旧日光街道から左にそれて東部伊勢崎線草加駅に到着です。14時30分頃でした。

 


ページのトップへ戻る