目次へ戻る
2025年4月5日(土)、隅田川堤防で開催中の桜祭に行ってきました。
10時半過ぎ、浅草駅近く、吾妻橋を渡ります。
左端、水上バス乗り場、混雑していそうです。
吾妻橋のたもとから隅田川沿いに桜並木に行く道がありますが、直進して本所吾妻橋バス停近くまで進みました。萩原モータース!
近くの塩パンの店、長蛇の列でした。
吾妻橋まで戻って桜見物です。10時55分頃でした。
水上バス、あじさい、満員のようです。
勝海舟像
枕橋を渡り、東武伊勢崎線のガード下を通り過ぎると、桜並木へ到着です。
あちらこちらで撮影中
桜橋あたりへ到着です。11時25分頃でした。
グーグルストリートビューより転載
長命寺桜もち屋さんは長い行列、11時30分頃
桜並木から下の段へ降りて吾妻橋方向へ戻ります。
桜並木へ戻り、牛島神社へ
牛島神社を出て、墨田区立隅田公園へ、12時頃でした。
ここで昼食です。
15分ほどで食事を済ませ、対岸へ
ここですみだリバーウオークを渡り、台東区隅田公園へ向かいます。
言問橋(水戸街道)を渡り、再度墨田区へ
花見の屋形船など沢山出ています。12時35分頃でした。
吾妻橋へ戻り、桜見物は終了です。12時55分頃でした。
浅草駅には13時頃戻り、帰路につきました。約2時間半の散策でした。
以下は帰路、湘南モノレール深沢駅前の開発予定地、テニスコートなどがあったところ、すっかり更地となっています。
遠くの小山の向こうあたりにJRの新駅が出来る予定とか。
ページのトップへ戻る