目次へ戻る

岐阜城とその周辺


2023年10月20日(金)
 
早朝、長良川沿いを散策しました。

 
1951年の第2室戸台風並の洪水でも浸水しないよう、ここに扉があります。ホテルはその外ですが、この高さより高いところにあります。

 


長良川の鵜飼いはシーズンが終了していました。

 

 
古い街並みが続いています。

 

  

 

 

 

 

 

 
河原に降りてしばらく歩きました。


アオサギの群、食事中なのでしょうかね。

 
この鳥に名は?

 

 
岐阜城、                                   以上の散策を終え、朝食です。


 
チェックアウト後、ホテルを出発、岐阜公園の北側から公園内に入り、ぶらぶら散策しながらロープウエー駅に向かいます。


忠節用水

 
西洋蜜蜂を使った近代養蜂は岐阜県から始まったようです。

 

 

 
                                   めい想の小径、ここから徒歩で岐阜城へ登ることが出来るようです。

 

 

 

 





 

 

 
切通し

 

 

 

 

 
                                                 二の丸橋
 

 

 

 

 

 



 



 
金華山御嶽神社                                 岐阜城

  

 



 
鵜飼見物用の屋形船                                   宿泊したホテル、露天風呂が丸見え


岐阜市内


以前あるいた旧中山道や木曽川の方角です。中央奥の方角、霞んだ先辺りが犬山城のようです。

 

 

 

 

  



 
切通しの上

 

 

 

 

 



 






中々全体を1枚の写真に収めるのは難しい。以下3枚の広角写真でおよその全体を示します。





 








 

 
岐阜市歴史博物館はパス                                名和記念昆虫館を見学

 

 

 





 
名和記念昆虫館を後に、帰路につきました。


浜名湖、赤鳥居、弁天島シンボルタワー 新幹線からの撮影、これまでも何回か試みましたが、なかなかうまく撮れません。

 
どうにか今回は撮れました。舞阪町観光シンボルタワーと書いてあります。


ページのトップへ戻る