目次へ戻る

昭和16年(1941年)から18年(1943年) 父の日記

 日記をWord化したものです。未記入の日は削除しました。日記帳の付属資料なども削除してあります。内容は親戚の皆さんのみに公開し、キーワード的なもののみここに示してあります。

1.昭和16年(1941年)3月以降
   上海、長崎丸、東京、甲府、タオル、三越、お礼参り、東亜学校入学式、日ソ中立条約、伊豆旅行、吉奈温泉、芳泉荘、飯田、タオル100本、ビール配給券、上野君応召、身体検査、金歯、富士登山、豪雨、独ソ戦、東大病院月例受診、姓名判断、岩田帯、海水浴、俊雄、大学教育期間軽減、防空演習、日米会談、東条英機、物資不足、インフレ、増税、たばこ値上げ、出産、臨時ニュース陸海軍米英と戦闘状態、母転倒負傷、市上空空中戦演習、630匁、配給鯉1匹、産婆謝礼60円(12月、1月分)、

2.昭和17年(1942年)

    ハワイ大戦果写真公開、一千機帝都上空、宿直、差込便器、家族手当、衣料切符、芳彦2か月980匁、積雪4寸、銀座でバナナ、煙草払底、職員会議、防空演習、シンガポール陥落、俸給144円、卒業式、天気予報なし、篤子さん妊娠、俊雄君縁談、卵配給10個、空襲警報発令、歯痛、入学試験、フィルム1本やっと買えた、奥多摩方面行軍、乳児用砂糖配給、帝都空襲、小庭を耕し、蕪、にホウレンソウ、転籍届け菊坂94、空襲警報、東シナ海徴用船撃沈、篤子より手紙、長崎丸友軍機雷沈没、ポークカツ、月月火水木金金が日月火水日金土、三つ葉ネギのみ、豆腐配給、戦闘拡大国内平穏、警戒警報、母大連九州旅行、大東亜戦大なる戦果なし、鎌倉稲村ケ崎、急性腸カタル、房子初めてパーマネント、大慈弥母函館、学制改革、ダヴィンチ展、北海道旅行、函館、勝さん来訪、英文学会、米機飛来、中禅寺湖遠足、ミカン800匁2円、偕行社、煙草漁り、遠足富士五湖、燃料乏し、上野景福結婚、芳彦下痢発熱、酒と落花生物々交換、本郷座ハワイ・マレー沖海戦、貧窮?、恩給ありがたし、

3.昭和18年(1943年)

    授業開始、南京政府英米に宣戦布告、棒炭、はしか、百日咳、出席者5名、空の要塞、入試、浄雲寺、信母帰還、入学式、空襲記念日、母大阪、インキ欠乏、大山遠足、市電バス値上げ、赤城寮、月例防空訓練、震災20周年、南鳥島敵機来襲、母T大病院受診第1回、輝子第2次見合い、大慈弥俊雄博子結婚、輝子縁談決定、動物園、古書売却、歯科治療、忘年会・召集令状、


以下は残されていた写真の一部などです。

昭和16年〜昭和18年頃

富士登山





 

 
下山時にこのような商売もあったのでしょうかね。右の写真はモロッコ旅行(2020年)で見かけた、砂漠観光でのサービス、布の上に客を乗せ、滑り降りています。


東亜学校の遠足の様です。







葬式