目次へ戻る

2024年9月29日(土)

ここ何年も被害に遭っていなかった山茶花、チャドクガにやられました。
殺虫剤で退治。ここ何年も山茶花の上を南瓜が覆っていたのですが、今年は覆い切れていませんでした。その影響かもしれません。

2023年9月27日(水)

中央、光っている眼が二つ見える鼠、柿をネットの上から齧っています。 翌日、左と同じ個所を撮影したもの

上の齧られた箇所の拡大写真、鼠返しのある柿の木の根元からではなく、他から飛び移ったのでしょうか。
2023年9月19日(火)

ネズミが齧った柿の実にアゲハ蝶がやって来て汁を吸っています。蟻もいます。恐らく小鳥も来ている事でしょう。

ミカンは落果したりしてはいますが、まだ鼠その他の襲撃は無いようです。
2023年9月14日(木)

鼠が柿の実を齧るので、根元に鼠返しを付けました。ここからは登れないようです。

しかし何処から飛び移ったのか、齧られていました。 網掛けは大変です。
2023年9月9日(土)

野鼠が来て餌をあさっているような感じです。それとも小鳥でしょうか。
2023年9月3日(日)

今年はこの虫が大発生でキュウリや南瓜の葉を食われ大変です。
