目次へ戻る

2025年8月18日(月)

近くの電柱、カラスの親子のようです。
2025年8月3日(日)

最近はムギワラトンボやシオカラトンボしか見かけません。以前はイトトンボやオニヤンマなども見かけたのですが。蝉の鳴き声は聞こえますが、今年は庭で鳴いているのは見かけません。
2024年8月17日(土)

2024年8月10日(土)

シオカラトンボ
2024年8月7日(水)

ムギワラトンボ
2023年8月30日(水)

2023年8月19日(土)

蛇の抜け殻がトマトの枝に絡まっていました。1m程度の蛇が脱皮したようです。ヘビも時々やって来ているようです。
2023年8月11日(金)

ミニトマトが齧られるので、犯人捜しをしたら、小鼠でした。昨年はトマトを齧られたのですが、今年はトマトは齧られず、ミニトマトでした。
去年とは異なる鼠の縄張りになっているのでしょうかね。
2022年8月27日(土)

2022年8月22日(月)

シオカラトンボ 近くの電柱、鳴声がおかしな烏、よく見ると首のまわりの羽が抜けています。病気なのかそれとも頸に何かが巻きつきおかしくなったか。
2022年8月18日(木)

柿の木にいたバッタ