目次へ戻る

2024年12月5日(木) 午後

遊覧船を12時45分頃下船、五大堂へ



すかし橋をわたり五大堂へ






軒下には周囲に干支の彫刻

五大堂見物後、昼食

昼食を済ませて13時45分頃、瑞巌寺へ向かいます。


13時50分頃瑞巌寺へ到着です。




本堂内の見学、14時20分頃から、堂内の撮影は出来ませんが、堂からの庭の景色の撮影は可能です。




本堂見学後、まわりの散策です。14時35分頃でした。




瑞巌寺を見学後、隣の円通院へ向かいます。14時45分頃でした。


円通院の散策

紅葉の名残が綺麗でした。

三慧殿 伊達政宗の嫡孫「光宗君」を祀る、白華峰「円通院」











ここは絵馬ではなくこけしのようです。

円通院を出て、瑞巌寺境内を通り、ホテルへ、15時頃でした。

瑞巌寺境内、この辺りにも津波が到達したようです。






15時10分頃でした。

ホテルへ到着、15時20分頃で支した。

ホテルからの眺め